障害年金で必要になる書類
1. 必要書類(すべての申請者が必要)
裁定請求書 | 申請に必要な基本書類 |
住民票 | 請求者本人の住所を確認できるもの |
診断書 | 医師が作成し、障害の状態を証明する書類 |
受診状況等証明書 | 初診日を証明するための書類 |
病歴・就労状況等申立書 | これまでの治療歴や日常生活への影響を記載 |
振込口座の確認書類 | 通帳の写しやキャッシュカードのコピーなど (※金融機関やゆうちょ銀行の証明印がある場合は省略可能) |
2. 配偶者または18歳到達年度末までのお子様がいる方
(20歳未満で障害の状態にあるお子様を含む)
戸籍謄本 | 受給権発生後に取得したもの |
世帯全員の住民票 | 受給権発生後に取得したもの |
配偶者および子の所得証明書 | 生計維持の要件を確認するため (※子については在学証明書などで代用可能な場合あり) |